ほーぷえいじ

ブログ運営やWEBマーケティングのこと

無料ブログを運営してから独自ドメインブログを運営する事をオススメする理由

f:id:hopeage:20140828163731j:plain

無料ブログを運営するよりも、独自ドメインを育てていく事が長い目で見ればメリットが大きい。
だから、独自ドメインを育てていきましょうね。

そんな意見を何かの書籍で読み、素直な僕はモロに影響を受けました。
確かに、独自ドメインで多くの人に認知されたほうが良いよね・・・なんて思ってました。

ただ、今の僕は少し違います。

 
無料ブログを育てた後、独自ドメインに移行しましょう」と思っています。

本当に独自ドメインが必要?

ネットを本気で活用する上で、独自ドメインを使う事はもはや常識かのようになっていますよね?

「ブログやってます」って言って、アドレスがどこかの無料ブログサービスのものよりも、独自ドメインのほうが「お!」というインパクトもありますし、本気度も伺えたり。
ながーいアドレスだったら「え?大丈夫?」って思われたりもしやすいですしね。


もう一つのメリットとして語られるのがSEO

独自ドメインのほうがSEOでは有利という認識が広がっています。
でもそれって正しくは、検索結果に表示される件数の関係上、独自ドメインのほうがいいよって意見じゃないでしょうか?

確かに、検索結果での表示件数は独自ドメインのほうが有利ではありますが、それでも無料ブログからスタートするほうがお得だと思います。

無名ドメインより悪名ドメインが勝つかもしれない(極論)

無料ブログ(特にはてなブログ)は、相対的にSEO効果が既にあります。

Google ウェブマスター向け公式ブログ: サイト運用のためのサービスは慎重に選びましょう


無料ブログサービスの中にはろくでもないサービスもありますので、そこのサービスを使う事はオススメしませんと上記のページ内でグーグルさんがおっしゃってますとおり、無料ブログサービスだから全てが良いとは言いません。

ただそれでも、独自ドメインと比較すると、無料ブログのドメインのほうがSEO効果はあります。

グーグルさんがサイトやブログを評価する時に、”そのドメインはどうなのか”という事を評価します。良いドメインなのか、悪いドメインなのか。はたまた、なんとも評価できないドメインなのか。

その基準として、他のブログやサイトからリンクが多く貼られているドメインなのか(今は被リンクの質が大切)、歴史があるドメインなのかなどの様々な視点から評価しています。

新しいドメインは、そのいずれかもまだまだです。
リンクが多く貼られている事はありませんし、歴史もありません。

悪名は無名に勝るという言葉かのように、評価できないドメインSEOでは非常に不利なんです。

同じような事を書いていても、その記事はどのドメインで書かれているかで検索結果の表示順位が変わります。ドメインのパワーが弱いブログで記事を書いてるのか、ドメインのパワーが強いブログで記事を書いているのか。

たったこれだけの違いだけで、表示順位が変わり、アクセス数も変わります。
毎日1記事書き続けたとしても、ドメインがそもそも持つパワーが強いか弱いかの違いが、アクセス数の伸び方にも強く影響を与えます。

アクセス数が伸びないという事は、それだけ人の目に触れる機会がないという事です。

そもそも、なぜブログを運営するのか。
それは、多くの人の目に触れるためではないでしょうか?

多くの人の目に触れなくても、独自ドメインで運営する。

これでは本末転倒な気がしませんか?

なぜブログを使うのかの原点に返ってみる

そこで提案したいのが、まず無料ブログサービスでブログを運営し、ファンを獲得してから独自ドメインへ移行するという2ステップで進むやり方です。


まず無料ブログで記事を書き、多くの人の目に触れるようにする。

多くの人の目に触れる事で、その中からあなたのファンと呼べる人が必ず出てきます。ファンの方々が一定数獲得できた時点で独自ドメインへと移行する。

ファンの方が既に居ますので、独自ドメインへ移行した事をアナウンスすれば一定数の方が必ずそちらへも訪問してくださいます。

ファンの方が独自ドメインの内容をツイッターやブログで言及してくだされば、自然とリンクも増えますので、独自ドメインの持つ、被リンクが少ないという弱点をスグにカバーできます。

被リンクが獲得できれば、独自ドメインに対する検索エンジンの評価も上がりますので、検索結果で存在感を発揮する事ができます。

こうした2段階で進むやり方のほうが現実的だと思いませんか?

なぜブログを運営するのか。
それは独自ドメインが使いたいからではないですよね?